岡山のバス釣り専門の釣具屋
Fishing Gear & Tackle TRIBEのNORIです。
今回はTHタックルから新商品の入荷のお知らせです!
ジョイント パパ ゾーイ/THタックル

オリジナルのジョイントゾーイよりサイズアップしてジョイントパパゾーイが登場!
- Length:110mm
- Weight:47.5g
- Type:スローシンキング
ゾーイというと何といっても特徴的なのが、本物のギルを型取りして作られたルアーなのでまさにギルそのものですよね(*‘ω‘ *)
ジョイントゾーイ同様、ラインテンションを抜いたスローリトリーブでのI字引きは継承しており、更に集魚力や操作性がアップしています。
360度サークルターンというのが面白く、ロッドでの操作で少しコツがいるみたいですが、くるっと大きくターンするのでイメージした場所、タイミングでサークルターンができると楽しそうです♪
そして、オススメなのがボトムステイからのアクション!
フェザー付きのサイドフックがボトムからお腹を浮かせていて、少しの水の流れでもゆらゆらボディーが揺れ続けるみたいです。
ラインテンションは緩めている方が自然なアクションが出るそうですよ(^^)
実際の水槽での水中動画がありましたので良かったら見てください。
そして、重要なのがボトムステイ中にバスが近づいてきても、ラインやルアーを動かさない事!
バスが近づく時にできる水流でルアーが自然に揺れて誘うことができるので、バスが見切ろうとしたらアクションを仕掛けるのが良いみたいです。
また、ウェイト調整したい場合はボディーに張り付けると揺れるアクションができなくなるので、アゴの下のアイに引っかけタイプのシンカーを付けて調整できます。
気になる方は、是非観に来てくださいね(*’▽’)
TRIBE WEB SHOPが本格始動しました。

↑ こちらからどうぞ ↑
まだ、商品は増えていきます!是非ご利用ください!
TRIBE TV最新動画!
CHOPPERが秋の野池をランガンでオカッパリ攻略!
CHOPPER久々のオカッパリ動画。色々なルアーを使いながらオカッパリを攻略!
YASUが野池のオカッパリでアーリーサマー!野池をめぐってバス釣り!
今回は、いくつかの野池をめぐりながらYASUがオカッパリで色々なルアーを使って
YASUの野池の回り方をしゃべりながらバスを釣っていきます。
NiSSYフルレンジスイムベイト!
フローティングのため、全てのレンジを攻略できるスイムベイト、ユニオンスイマー!
メジャーフィールドでユニオンスイマー炸裂か!?
最後にTRIBE公式LINEアカウントのフォロアーを募集しています。

↑のボタンから登録してください!
タイムラインで最新のブログがチェックできるほか
LINE会員限定のクーポンなどをメッセージで送信いたします。
コメントを残す