岡山のバス釣り大好きな「シーズナルハンター」、チョッパーこと杉元雄一です。
ここ最近は朝夕が涼しくなり、クランクベイトも活躍中です。
10月中旬の高梁川では前回良かった時より、水位が大きく変わって安定の減水傾向。水温21℃、朝イチのフィーディングタイムを、シラサギの多い中流域のフラットからチェック。
インサイドの張り出しで、BLITZを早巻し喰わせた一発。綺麗な健康体のBIGfishが、電光石火のBLITZをガッツリ喰ってくれました。
雨の濁りが中々入らないここ最近、より魚っぽい「リアルなCOLOR」が反応良好ですね♪
後日リザーバーでは、岩盤サイドをディープクランクのBLITZMAXDR「リアルアユCOLOR」で巻いていくと可愛いバスをGET!
BLITZMAXDRを巻いて、ストラクチャーに当てて、浮かせて喰わせたイメージですね。
今年は特にクランクベイトを投げ込んでますが、季節毎の理解度をもっとあげたいと感じてます。日々練習ですね♪
皆さんも是非、クランクベイトにチャレンジしてみて下さいね。
今日もチョッパーの独り言でした。
高山ダムオカッパリ動画です!ドライブビーバーはマジで釣れる♪
並木敏成リザーバー爆釣マシンガンLIVE (1/3)【Vol.1 水面攻め炸裂編】
並木敏成リザーバー爆釣マシンガンLIVE (2/3)【Vol.2 クランキング&フリーリグ炸裂編】
並木敏成リザーバー爆釣マシンガンLIVE (3/3)【Vol.3ピクロ入れ食い編 】
・YouTubeチャンネル「るいの「爆釣」釣行記」岡山の春の溜池おかっぱりです♪