おはようございます♪
今日は春に向けて、皆さん大好きなクランクベイトについて書いてみたいと思います。
2月も後半、日照時間も伸び始め、更に雨の濁りも入り始めて、水温が10℃に近づく水温8℃★
このぐらいから釣果をよく聞きだすのがクランクベイト☆
春に向けて、欠かすことの出来ないアイテムのひとつですね。
先日の釣行でも、越冬場に隣接するカバー周りに沈んでいる水中の木の枝をBLITZ MRで
クランキングすると久しぶりのクランクベイトフィッシュが応えてくれました♪
ひとつのストラクチャーに対してタイトにアプローチする訳ですが、ルアーを通すコース&角度を
変えて4回目に、木の枝に当てたルアーが軌道を変えた瞬間にバイトしてくれました!
くぅ~♪こういう瞬間があるからバスフィッシングはやめられないですね(〃ω〃)
今回の一匹はめちゃめちゃ勉強になりました!
雨後の増水+濁りのコンディションですが、まだバスが冬~春に向けて浅いレンジに
差しているタイミングでは無い今回のコンディション!
そんなコンディションでも、バスに魔法をかけてくれるBLITZ MRのカバークランキングは
春に向けて大きな武器になりそうですね( ☆∀☆)
僕も得意な釣りはカバークランキングです!って言えるようにもっと練習して使い込んで
レベルアップしたいと思います。
今日もチョッパーの独り言でした♪
まだの方はこちらも!
秋の早明浦ダムでのボートフィッシング。ブラックバスにパワフルな強い釣りを展開しています!
まだ見ていない方、よかったら是非ご覧ください(^o^)
TRIBE TVのチャンネル登録してくれませんか?
下のボタンを押すとチャンネル登録できます!!よろしくおねが致します!!
Fishing Gear & Tackle TRIBE
Web:http://fishing-tribe.jp/blog
Tel:086-259-5945
岡山県岡山市北区白石西新町9-103-106