こんにちは。
ニッシーです。
先日は冬の爆風日(^^;)
釣りがまだ出来る午前中だけですが釣行に!
ここ最近が今まで好調だったスイミングでのバイトもなかなか少なくなって来たりで、少しづつ本格的に厳しい時期の気配が出てきましたね、、、
数釣り出来る時期も終わりの予感がしてきたので半日ですが全力でフィネス投入で癒されプラン♪
フロロ3℔にULタックルでの1.8gダウンショット!
やはり魚に触りに行くならダウンショットは外せませんね(*^^*)
サンプルのアバカスシャッド2.2で!
厳しい時こそルアーの力に頼りましょうw
フワフワと2秒ほど動かした後に、5秒ほどステイと、かないスローな展開でしたがステイ中のバイト集中で連発!
着底、ステイでのバイトもありましたが、やはりファーストフォールでのテールパワーに、止めててもパーツで食わせられるのはアバカスならでの良さ!
まだまだエンジョイフィッシング出来る感じですが、、、ラス1だったアバカス2.2のサンプルが飛んでってしゅーりょー( ;∀;)
ちなみに2.2無くなってから2.8インチしても全然釣れました!
ある程度魚が溜まってるところに投下してる分やはり数釣り性能でいくと2.2のバイト数は上ですね。
実のところ今までアバカス2.8が優秀すぎてプロトの2.2はなかなか2.8の食わせ性能を超えられずにいましたが、ながーーーーーーいテストのうえ完成した2.2インチは食わせパワー抜群のフィネスワームになってますね。
カバー周りや、ストラクチャー周辺などで食わせ処がしっかりしてる場所では、敢えてルアーを隠したり、背後にぼかしたりして使うと良いので、バスに発見してもらえる2.8インチが良さそうですが、ルアーが発見されやすいオープンエリアや、タフッた時、サイトや魚探など直接狙い撃ちするときなどなど、、、、2.2インチと同じフィネスワームでも2.8と使い分けがしやすいサイズ感になってます(*^^*)
発売は春頃みたいですが、春からのサイトで活躍してくれると思いますよー!
TOP50では藤木さんのウイニングルアーにもなりましたし、サンプルですでにパワーを知ってるスタッフがめちゃくちゃ心待ちにしてるルアーです。
今すぐ欲しいw
これからダウンショットの出番は増えてくると思いますが
フックはノガレスのデスロック!
おすすめですよー。
bassfishingblackbassTRIBEアバカスシャッドアブソルートAAAオカッパリニッシ―バスフィッシングバス釣りバリバスブラックバスフラッシュユニオン岡山岡山のバスショップ野池釣果報告
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。