先日はB.A.I.T 3戦目
今回、陸上勤務が立て込んでてプラに入れず&当日も豪雨の中で車めちゃゆっくり走るしかなく1時間睡眠でギリギリ入りのぶっつけ本番。
数日前に出てから放水変わりまくりの、痛いところを藻刈りされ、正直南湖は手持ちスポットほぼなし。(笑)
北湖ではいくつか目星があったので当日は北湖へ、、、
途中までベタ凪で行くも、沖島より向こうはウネリ特大でババ荒れwww
上手くスポットを捉えれないし、バイトが出るもうねりにラインが飲まれて抜けたり正直釣りならんって感じで、南湖へ。
メインチャンネルで上手くリンク出来たら炸裂と聞いてはいつつも、まずは1匹!って感じで、魚が大きく動かなそうなハンプのエビ藻で。
ドライブカーリーにネイルシンカーCP1.8gネコリグ
数日前に出た時もドライブカーリーは好調で、そのままバイトは4つ来るも、、、
この日はバイトからの魚のダッシュの初速がめちゃ早くて速攻藻化けと、、、睡眠不足も祟ってミス連発で1本のみ
2日目はパワーフィネスにタックル見直して前日良かったハンプで同じくドライブカーリーで速攻1本とっての北上
この日は無事に上がれるも狙いのハードボトムは機能せずwww
お助けの取水塔も先行者にいかれて沈黙w
結局やり馴れた場所でサカマタスイミングで。連発!っと思いきや2本止まりで、、、3本でフィニッシュ。
14位と真ん中の人でしたw
優勝は連日トップウエイトでブッチギリで冨本さん。
相変わらずかっこよすぎる艇王でした。
年間も14位と真ん中の人w
B.A.ITは出てるメンバーもメンバーなので、しっかり今の時分の位置確認して練習あるのみ。
今年の目標であるクラシックの権利(年間10位以内)も他力本願になってきましたねー(-_-)
敗者復活の予定空けとこ、、、
試合後は時間いっぱい南湖の魚探掛け。
だいぶミドスト優勢な感じになってきましたね。
次戦までは少し空きますが今回2つほど身につけたい釣りも見つかったのでしっかり練習して行きたいですね!
B.A.I.TbassfishingblackbassdepsOSPTRIBEサカマタシャッドデプスドライブカーリーニッシ―バスフィッシングバス釣りバリバスブラックバス岡山岡山のバスショップ琵琶湖釣果報告
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。