こんにちは。
ニッシーです。
BAIT2戦目
最終10位で終了。
自分のポイントが日に日にダメになってくのを感じてたし、放水とかも変わって正直かなりピンチだったので、両日ウエイン出来たことにまずは安心してるくらい釣れなかった(^^;)
気分転換にシャローに入ってみたりもしましたが、減水と放水ダウンでイマイチ感でてたのでインサイドは諦めて、ちょこちょこバイトがあるのを頼ってネコリグとノーシンカージャークで下物にて心中でした。
試合日も含めて5日間の琵琶湖修行でしたが、土曜日は船の数が半端じゃなさ過ぎてポイントの上にみんな乗っかってる感じのカオスな琵琶湖(^^;)
そのままプレッシャーで日曜日もかなりタフってヤバメと、、、やっぱりトーナメントはトーナメントですねw
とりあえずビッグレイク、バスボートでの2デイは最高にしびれますね♪
バスフィッシング人生で1度はやっとかないとw
まだまだ先は長そうですが、本気のプロガイドの皆さんに挑戦出来るのでスキルアップにこんなに良い環境もないですね♪
直前練習では同じBAITに参加されてますが、今回諸事情で試合に出れないということで日程も空いてたので、いそっちガイドこと礒村プロ乗せってもらって色々勉強。
一緒にBAIT参加中の田中君と!
教えてもらいたい釣りもあり、南湖のスペシャリストにガイドしてもらい良い勉強と試合前の気分アップさせて頂きました♪
エリアごとの季節感も教えてもらいましたがスポーンが絡む時期の琵琶湖と地元の違いを大きく体感した今回の琵琶湖修行でした!
試合後は、いそっちガイドで教えてもらった釣りの復習でしたが、、、
夕方タイミングもあってまあまあボコボコでした(;・∀・)
教えてもらったと言えど、ぶっつけ本番だとやり切れないと思ったので当日やらなかったけど、、、パターンにハマると答えが早いのが琵琶湖らしいところw
自分でこういったのを見つけれるように修行あるのみ。
厳しい試合でしんどかったので少し休憩とか思ってましたが、最後に爆釣パラダイスをもってくるあたり相変わらずツンデレの湖ですね。
ヘロヘロになって帰りながら、もうすでに行きたい、、、w
bassfishingblackbassTRIBEニッシ―ノガレスバスフィッシングバス釣りバリバスブラックバスフラッシュユニオン岡山岡山のバスショップ琵琶湖釣果報告
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。