YASUです♪
タイトル通り、PEスピンこと『フルキャッチスピン』を試してみる事に♪
ロッドはMACCA64L+にリールはヴァンキッシュ2500番です♪
先日、野池で試してみたんですが、
めちゃめちゃ飛距離がでますね~!!!
ワッパーのノーシンカーをキャストしましたがリールのスプールの底が見えるぐらい凄い飛びますね!
岡山の方にわかりやすく言うと、笹ケ瀬川の上流なら軽く対岸まで飛ぶと思いますw
オカッパリではやっぱり釣りができる足場は限られているので飛距離が伸びれば、
攻めれるポイントも増え、他の方が届かないポイントにルアーを送り込めれば釣果も絶対に上がると思います^^
ちなみに僕が使用しているラインは、
[VARIVAS]ハイグレードPE X8
ゲームフィッシングを完全サポート!
VARIVASが誇る高品質の原糸8本を、高精度の「対破断性工法」で撚り上げ、ゲームフィッシングに対応する高強度を実現したプレミアムPEを採用。さらに、VARIVASだけのオリジナル技術、スーパーフッ素コーティング加工(SP-F)を表面に施し、抜群の滑りの良さで飛距離が出て、高い耐久性も合わせ持つクラス最強のスタンダードモデル。ソルトウォーターからフレッシュウォーターまで、高性能を求めるさまざまなゲームフィッシングをしっかりサポートします。
8本の糸での編み込みでできているので強度が強くフッ素コーティング加工がされているので、糸が絡みにくくなっているとこも使いやすい部分の1つですね^^
まだ僕も使い込んではないので、これからしっかり使い込んでまた面白い使い方などがあれば紹介させてもらいます♪
紹介させてもらったPEラインもTRIBEにあるので是非、フルキャッチスピンでのオススメルアーやPEラインの事を店頭で説明させて下さいね^^
またNiSSY君のTRIBE TVでもフルキャッチスピンの動画があるので参考にしてもらえばと思います^^
☆YouTubeチャンネル 『TRIBE TV』☆
HIDEUPから新商品の『オスマンダF6.5』を使って早明浦ダムでの実釣&解説の動画になります!
是非、見てくださいね♪
下のボタンをクリックすると登録できますので宜しくお願いします!
supported by
supported by
Fishing Gear & Tackle TRIBE
TRIBE ブログ
Tel:086-259-5945 FAX:086-259-5945 Maile:nfo@fishing-tribe.jp
営業時間 月曜日~日曜日 12:00~23:00
住所 岡山県岡山市北区白石西新町9-103-106
HIDEUPの松本泰明BLOGも読んでくださいね!!
http://www.hideup.jp/blogs/matsumoto/index.php
HIDEUP WEB SITE
http://www.hideup.jp/index.php
OFFICIAL HOME PAGE↓